2012年11月19日(月)
生きるとは?東建(ホームメイト)宝塚支店 賃貸ブログ。
こんにちは
宝塚支店の久保見です
小さい頃から両親に絵本の読み聞かせをしてらっていたこともあり、本を読むことが大好きです
お休みの日や、夜寝る前にちょっと・・・と少しでも時間があると
読みたくなります
先日読んだのは「はなちゃんのみそ汁」という本です。
NHKあさイチで放送されて大反響があったそうです。
乳がんの女性(はなちゃんのお母さん)が病と闘いながら、
我が子に「生きる力」を伝えていくというストーリー。
「生きる力」=ご飯を作ることは直結している、との考えから
特に家事を教えられたそうです。
そして女性が亡くなられた後の、はなちゃんの日課。。。
それは毎朝のお味噌汁を作ること
病の壮絶さ、子育てへの奮闘模様、夫婦のあり方・・・いろんな側面から映し出されているこのお話。
生きるとは何か?を考えた一冊です。
それでは物件をご紹介させて頂きますね
↓↓↓↓↓↓

宝塚支店の久保見です

小さい頃から両親に絵本の読み聞かせをしてらっていたこともあり、本を読むことが大好きです

お休みの日や、夜寝る前にちょっと・・・と少しでも時間があると
読みたくなります

先日読んだのは「はなちゃんのみそ汁」という本です。
NHKあさイチで放送されて大反響があったそうです。
乳がんの女性(はなちゃんのお母さん)が病と闘いながら、
我が子に「生きる力」を伝えていくというストーリー。
「生きる力」=ご飯を作ることは直結している、との考えから
特に家事を教えられたそうです。
そして女性が亡くなられた後の、はなちゃんの日課。。。

それは毎朝のお味噌汁を作ること

病の壮絶さ、子育てへの奮闘模様、夫婦のあり方・・・いろんな側面から映し出されているこのお話。
生きるとは何か?を考えた一冊です。
それでは物件をご紹介させて頂きますね

↓↓↓↓↓↓
おすすめ賃貸物件のご紹介
- カサ デ セレーサ
-
この物件の募集は終了しております。
- 伊丹市営バス 西野停まで徒歩5分、
- 伊丹市西野1丁目
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。