東建コーポレーション 宝塚支店/ホームメイト

スマホ巻き肩。東建(ホームメイト)宝塚支店(宝塚市)賃貸ブログ

こんにちは♪宝塚支店の久保見です♪

画像

先日あるニュースで「スマホ巻き肩」について取り上げられていました絵文字:目現代にはたくさんのスマートホンが普及され、ほとんどの方が持っていますよね?(うちの父はガラケーですが 笑)

スマホ巻き肩?なんだそれ?と、聞いたことの無いネーミングが気になり、しばらく見ていました。

スマホの使用時、無意識に両肩が前に出て身体が丸まった状態のことを「スマホ巻き肩」というそうです。この姿勢の状態が長時間続くと、筋肉が固まってしまったり、当然血流も悪くなります。そして肩や脇周辺の神経も圧迫する状態に・・・絵文字:ふらふら良くないですね絵文字:水瓶座

これは自分自身にも当てはまるなぁ〜〜と思いました絵文字:あせあせ

皆さんはどうですか?

特に最近はお子様にも多いらしいのです絵文字:あせあせというか、今の子どもさんたちはどれぐらいから携帯やスマートホンを持ち始めているんでしょう絵文字:目そこも少し気になる・・・・!!

とにかく普段から姿勢を良くしたり、肩周りをほぐすストレッチ等、少し意識することで改善できることだと思いました♪

私もこれから気をつけていこうと思います絵文字:チョキ


画像

☆ホームメイトリサーチはこちら☆

それでは本日の物件の御紹介です♪

↓↓↓↓↓

おすすめ賃貸物件のご紹介

パルテール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 阪急宝塚本線 中山観音駅まで徒歩11分(880m)
  • 宝塚市中筋山手4丁目
  • 築年数:13年
  • 総戸数:2階建10戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

いよいよ冬到来。東建(ホームメイト)宝塚支店(宝塚市) 賃貸ブログ

皆様、お手を拝借!!

ホームメイト宝塚支店(最寄はJR中山寺駅)の藤原です絵文字:チョキ

画像

早いもんで12月も中旬になりましたが、急激に寒くなってきましたね絵文字:ふらふら


今までが暖かかっただけかも分かりませんが、体がついてこず、体調を崩されている方が多いのではないでしょうか絵文字:涙絵文字:!?


毎年の事ですが、空気が乾燥して、色々なウィルスが飛び交い感染症が増える季節で、子供が通う幼稚園でも、大半が休みになっていたりして、恐ろしいものです…絵文字:ふらふら


苦手な冬の始まりに慣れて耐えれば、年末年始が待っているので、残り少ない2016年を過ごしていきたいと思います絵文字:笑顔絵文字:指でOK


年末年始休暇は、12月29日(木)〜1月4日(水)まで頂きます絵文字:スノボ


それでは、最後に物件のご紹介をさせて頂きます絵文字:パー


画像


ホームメイトリサーチへのリンクはコチラから


おすすめ賃貸物件のご紹介

レフィナード宝塚

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR福知山線 中山寺駅 徒歩3分
  • 宝塚市中筋5丁目
  • 築年数:21年
  • 総戸数:4階建10戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆冒険☆東建(ホームメイト)宝塚支店(宝塚市) 賃貸ブログ☆

皆様、お手を拝借!!

ホームメイト宝塚支店(最寄は中山寺駅) 藤原です絵文字:パー


画像


先日の休みの日に、奥さんが赤ちゃんのお世話の疲労がたまり、ついに風邪をこじらせてしまったんで、やんちゃ時期の長男を連れ出そうと思い、自転車の練習兼ねて、行った事ない場所&走った事ない距離に挑みました絵文字:チョキ


私が前を走り、長男が後ろから付いて来ました絵文字:笑顔


今までは、家の前をぐるぐる走るだけってのが多く、1回公園に行った位でした絵文字:!!


が、横に車道がある歩道を走る事が始めてやった長男のテンションはかなり上がり、自転車をこぎながら、ウォーって叫んだり、歌ったりとてもとても楽しそうでした絵文字:スノボ


こけることなく、無事に帰って来れましたし、次回は、また別の所に自転車で出掛けたいと思ってます絵文字:目がハート絵文字:指でOK


それでは最後に物件のご紹介をさせて頂きます絵文字:うれしい顔


画像


ホームメイトリサーチへのリンクはこちらから


おすすめ賃貸物件のご紹介

パルテール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 阪急宝塚本線 中山観音駅まで徒歩11分(880m)
  • 宝塚市中筋山手4丁目
  • 築年数:13年
  • 総戸数:2階建10戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。